理研食品株式会社

健康と栄養においしさと便利さをプラス。私たちは、明日の食文化を創造します。

会社概要

社 名
理研食品株式会社
設 立
1964年7月1日
資本金
8,000万円
本 社
〒985-0844 宮城県多賀城市宮内二丁目5番60号
TEL.022-365-6446(代表)
FAX.022-367-1219
代表者
代表取締役社長 宮澤 亨
従業員数
256名(2024年4月現在)
事業内容
わかめをはじめとする海藻関連製品の研究・開発・製造、調味料、エキス関連製品の製造、海藻類の陸上養殖

役員

  • 代表取締役社長宮澤 亨
  • 常務取締役黒川 大成
  • 取締役本多 正和
  • 取締役佐藤 陽一
  • 監査役金森 一彦
  • [本社・本社工場]

    〒985-0844 宮城県多賀城市宮内二丁目5番60号
    TEL.022-365-6446(代表)
    FAX.022-367-1219

  • [仙台新港工場]

    〒983-0001 宮城県仙台市宮城野区港四丁目12番11号
    TEL.022-254-0502(代表)
    FAX.022-254-2388

  • [大船渡工場]

    〒022-0001 岩手県大船渡市末崎町字峯岸149番地4
    TEL.0192-22-1800(代表)
    FAX.0192-22-1188

  • [ゆりあげファクトリー]

    〒981-1204 宮城県名取市閖上東二丁目6番地の2
    TEL.022-395-4226(代表)
    FAX.022-385-8078

  • [陸前高田ベース]

    〒029-2206 岩手県陸前高田市米崎町字沼田252
    TEL.0192-22-8666(代表)
    FAX.0192-22-8731

  • [沖縄オフィス]

    〒902-0064 沖縄県那覇市寄宮一丁目11番6 金城ビル2F
    TEL/FAX.098-831-7360

沿革

  • 1964年理研食品株式会社設立
  • 1966年本社工場 第2工場新設
  • 1969年大船渡工場新設
  • 1976年事務、技術棟開設
  • 1978年本社工場 第3工場新設
  • 1980年大船渡工場 加工工場新設
  • 1981年カール状乾燥わかめ製造法の特許取得
  • 1982年本社工場 第4工場新設
  • 1985年本社工場 第5工場新設
  • 1988年本社工場 第6工場・自動倉庫新設
  • 1989年本社工場 技術棟開設
  • 1991年仙台新港工場新設
    3,000t冷蔵庫新設
  • 1995年仙台新港工場 自動倉庫新設
  • 2000年ISO9001認証取得
  • 2002年ISO14001認証取得
  • 2011年3月11日 東日本大震災にて
    本社工場・仙台新港工場・大船渡工場 被災
  • 2013年大船渡工場新設
  • 2017年ゆりあげファクトリー新設
  • 2020年本社 多賀城市へ移転
  • 2021年FSSC22000(ISO22000含む)認証取得(本社工場)
    ISO22000認証取得(仙台新港工場)
    陸前高田ベース新設
  • 2022年FSSC22000(ISO22000含む)認証取得によりISO9001認証返上

関連企業

理研ビタミン株式会社

〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目6番1号
TEL.03-5362-1311(代表)

理研ビタミンサイトへ

  • 本社・本社工場
    「ふえるわかめちゃん®」を中心とした、海藻関連製品の研究・開発も行う製造工場

  • 仙台新港工場
    調味料、エキス関連製品の製造工場

  • 大船渡工場
    業務用冷凍海藻関連製品の製造工場

  • ゆりあげファクトリー
    海藻養殖の生産安定化に向けた、わかめ加工と種苗の生産研究拠点

  • 陸前高田ベース
    スジアオノリを主とした海藻の陸上養殖と一次加工を行う施設

会社案内パンフレットダウンロード

地域・環境

地域の豊かな未来を創るために。

品質と環境マネジメント

安全な商品をお客様にお届けするために、品質管理体制の継続的な改善に取り組み、国際規格であるISOの認証を取得し、運用しています。また、乾燥食品・食用油脂・調味料の設計・開発、製造のプロセスにおいて、地域および地球環境の保全を推進します。

ご当地ブランドを強力にバックアップ

多賀城市が推進している古代米グルメブランド「しろのむらさき」の開発にも賛同し、商品の構想段階から販売まで参画。カットわかめを活用した「古代米おこげのわかめスープ」「古代米リゾット風わかめスープ」の2商品を開発・販売し、「しろのむらさき」の認知度アップに貢献しています。

地域の子どもたちへ食育授業を実施

工場立地地域と近隣市町の小学校で、会社認定講師による教諭とのチームティーチングの体験型食育授業を実施。わかめの生態や漁師さんの苦労を知ってもらい、わかめを通じて子どもたちに科学や健康への興味を高めることを目的に取り組んでいます。また公民館と多賀城工場地帯連絡協議会が主催する、五感で科学を体験する「サイエンスデイin多賀城」や多賀城市主催の「食育講座」にも参画しています。

人物画像
人物画像
サラダ画像
食器画像
わかめ画像
鍋画像